★2013/8/21 倉橋島ファンダイビング★
こんにちは。 広島 ダイビングLOCOBLUE K.MORIHIRO です。
倉橋島へファンダイビングに行ってきました。
Iさん Aさん
本日は大変ありがとうございました★
楽しかったですねー!!
本日は、とても良い天気で
瀬戸内とは思えないほど海や空の青がきれいで
入道雲も出ており、青と白のコンストラストが最高です。

本日のゲストお二人様です。
自前のピンクとブルーのマスクがオシャレですね~★

まずはいつもの顔ぶれキヌバリさん↓
シマシマがハッキリ出ており
地味な瀬戸内では一際目立ちます!

海藻の中に目を凝らすと
5mmほどのタツノオトシゴベビーを発見!!
もうゴミと変わりませんね。

浅場にはこれまた瀬戸内ではきれい目の
ニシキハゼさんとキュウセンさん
ニシキハゼが掘り返した砂の後を
キュウセンがエサを探ってますね。

ダイビング1本目が終わった所で
ビーチに目をやると・・・・!!!!
なんと!↓↓↓

実はウミガメのフィギュアです!
Iさん Aさんが
小笠原諸島へ旅行へ行った際に
お土産として買ってきて下さいました!!!
僕が喜ぶツボを押さえてくれた事が
かなり感激です★★
ど真ん中ありがとうございます!!
車に飾りまーす。

2本目は少し深場へ移動し
浅場では見れない生物を探索。
黒白の縞模様のハゼ
クロイトハゼです。↓

深場の岩の割れ目を覗いてみたら
サラサエビの住処発見!

今回のダイビングも色んな生物にかなり癒され
改めて俺、海好きだな~と実感しました。
Iさん Aさん
またよろしくお願いしまーす。
倉橋島へファンダイビングに行ってきました。
Iさん Aさん
本日は大変ありがとうございました★
楽しかったですねー!!
本日は、とても良い天気で
瀬戸内とは思えないほど海や空の青がきれいで
入道雲も出ており、青と白のコンストラストが最高です。

本日のゲストお二人様です。
自前のピンクとブルーのマスクがオシャレですね~★

まずはいつもの顔ぶれキヌバリさん↓
シマシマがハッキリ出ており
地味な瀬戸内では一際目立ちます!

海藻の中に目を凝らすと
5mmほどのタツノオトシゴベビーを発見!!
もうゴミと変わりませんね。

浅場にはこれまた瀬戸内ではきれい目の
ニシキハゼさんとキュウセンさん
ニシキハゼが掘り返した砂の後を
キュウセンがエサを探ってますね。

ダイビング1本目が終わった所で
ビーチに目をやると・・・・!!!!
なんと!↓↓↓

実はウミガメのフィギュアです!
Iさん Aさんが
小笠原諸島へ旅行へ行った際に
お土産として買ってきて下さいました!!!
僕が喜ぶツボを押さえてくれた事が
かなり感激です★★
ど真ん中ありがとうございます!!
車に飾りまーす。

2本目は少し深場へ移動し
浅場では見れない生物を探索。
黒白の縞模様のハゼ
クロイトハゼです。↓

深場の岩の割れ目を覗いてみたら
サラサエビの住処発見!

今回のダイビングも色んな生物にかなり癒され
改めて俺、海好きだな~と実感しました。
Iさん Aさん
またよろしくお願いしまーす。
★2013/8/14 体験ダイビング IN倉橋島★
こんにちは。
LOCOBLUE K.MORIHIROです。
猛暑!猛暑!猛暑!
毎日暑いですねー!?
こんな暑い日には
海に行こう! 潜ろう!
ダイビングで
海底の冷たい水を頂きましょう。
ウェットスーツで潜れば
丁度良い冷たさです★
本日は倉橋島に
男性2名の体験ダイビングに出けました。
N様、Y様 誠にありがとうございました。
いつも参加して下さるO様も
スキルアップの為参加して下さいました。
ありがとうございます。
N様↓↓
府中町でROCKSTYLEという美容室を営んでおられます。
私の奇抜な髪形も、彼がいつもコーディネイトしてくれています。

Y様↓↓
こちらさまも、ウェブオレンジというホームページを作成する事業を
営んでおられます。
LOCOBLUEのHPもオシャレに作成して下さいました!

お二人とも、ダイビングに最低限必要なスキルを
パパッとこなされ、初めての海中も
臆する事無く、満喫されておりました。
センスが光ります。


1本目は最大3mまで行き、2本目は10mまで
行くことができました。
上達が速いので驚きです!
ぜひ、ライセンス取得を考えてみてくださいね!


海の中には
きれいなウミウシを2匹発見。
ピンクと白のトゲトゲがかわいい
ヒロウミウシさん。↓

白地にオレンジのラインはオシャレな
キクゾノウミウシさんです。↓

いつもの顔ぶれでハゼの仲間の
キヌバリさん。↓

メバルの幼魚が同じ方向を見てホバリング!
なぜ、メバルはみんな同じ方向を見てるんだろう??
これを研究している人がいるらしいよ。
早く解明して欲しいなー。

今日も自然の豊かさに触れ
気分がリフレッシュできました。
倉橋島、また行くぞー!
LOCOBLUE K.MORIHIROです。
猛暑!猛暑!猛暑!
毎日暑いですねー!?
こんな暑い日には
海に行こう! 潜ろう!
ダイビングで
海底の冷たい水を頂きましょう。
ウェットスーツで潜れば
丁度良い冷たさです★
本日は倉橋島に
男性2名の体験ダイビングに出けました。
N様、Y様 誠にありがとうございました。
いつも参加して下さるO様も
スキルアップの為参加して下さいました。
ありがとうございます。
N様↓↓
府中町でROCKSTYLEという美容室を営んでおられます。
私の奇抜な髪形も、彼がいつもコーディネイトしてくれています。

Y様↓↓
こちらさまも、ウェブオレンジというホームページを作成する事業を
営んでおられます。
LOCOBLUEのHPもオシャレに作成して下さいました!

お二人とも、ダイビングに最低限必要なスキルを
パパッとこなされ、初めての海中も
臆する事無く、満喫されておりました。
センスが光ります。


1本目は最大3mまで行き、2本目は10mまで
行くことができました。
上達が速いので驚きです!
ぜひ、ライセンス取得を考えてみてくださいね!


海の中には
きれいなウミウシを2匹発見。
ピンクと白のトゲトゲがかわいい
ヒロウミウシさん。↓

白地にオレンジのラインはオシャレな
キクゾノウミウシさんです。↓

いつもの顔ぶれでハゼの仲間の
キヌバリさん。↓

メバルの幼魚が同じ方向を見てホバリング!
なぜ、メバルはみんな同じ方向を見てるんだろう??
これを研究している人がいるらしいよ。
早く解明して欲しいなー。

今日も自然の豊かさに触れ
気分がリフレッシュできました。
倉橋島、また行くぞー!