★2014/4/20 ダンゴウオツアー in大田★
こんにちは LOCOBLUE K.MORIHIRO です。 ダイビング 広島
先日、ゲスト様よりのリクエストで
大田へダンゴウオを見に行きました。
天気予報は雨で
やはり僕は雨男だなーと実感していましたが
行くと曇り⇒晴れへと変化しました。
これはまさにゲスト様の晴れパワーですね。
ありがとうございます。
水温は15℃とまだまだ冷たく
ドライスーツでのダイビングです。
早速ですが
ダンゴウオの成果をご覧ください。
初めに姿を見せてくれたのは
まだ天使の輪が頭に残る幼魚です。
体長2mm?くらい。
ゴミ同然です。

少し大きく成長した幼魚の黄色バージョン
丁度、BB弾くらいかな。

赤色バージョン!
正面SHOTが激かわいい。

あとはおまけにレアウミウシの
ハゴロモウミウシです。

大田の海もまだまだ魅力で満ち溢れています。
LOCOBLUEでは随時大田ツアーを開催致しますので
ご参加下さい。
先日、ゲスト様よりのリクエストで
大田へダンゴウオを見に行きました。
天気予報は雨で
やはり僕は雨男だなーと実感していましたが
行くと曇り⇒晴れへと変化しました。
これはまさにゲスト様の晴れパワーですね。
ありがとうございます。
水温は15℃とまだまだ冷たく
ドライスーツでのダイビングです。
早速ですが
ダンゴウオの成果をご覧ください。
初めに姿を見せてくれたのは
まだ天使の輪が頭に残る幼魚です。
体長2mm?くらい。
ゴミ同然です。

少し大きく成長した幼魚の黄色バージョン
丁度、BB弾くらいかな。

赤色バージョン!
正面SHOTが激かわいい。

あとはおまけにレアウミウシの
ハゴロモウミウシです。

大田の海もまだまだ魅力で満ち溢れています。
LOCOBLUEでは随時大田ツアーを開催致しますので
ご参加下さい。
- 関連記事
-
- ★2014ゴールデンウィーク 久米島ツアー★
- ★2014/4/20 ダンゴウオツアー in大田★
- ★2014/2/23 初潜り 倉橋島★